[記事リスト] [新着記事] [過去ログ]



投稿時間:13/07/16(Tue) 15:24 (No.404)
タイトル:パナソニック「LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.」レンズ対応製品の発売について

パナソニック社の一眼カメラ用交換レンズ『LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.』(*1)を、
弊社「X-2 for GF2」および「X-2 for GF1」ハウジングで使用するための、
磁石リングセットと専用ポートを、2013年7月19日(金)に発売開始いたします。


・「磁石リングG14-42IIセット」
 --2013年7月19日(金)発売
 --\17,700-[税別] / \18,585-[税込]
 --JANコード:456212143 756 2

・「MRSマグネット固定環G14-42II」
 --2013年7月19日(金)発売
 --\3,700-[税別] / \3,885-[税込]
 --JANコード:456212143 757 9

・「MRS G14-42IIポート」
 --2013年7月19日(金)発売
 --\34,000-[税別] / \35,700-[税込]
 --JANコード:456212143 754 8

・「MRS G14-42IIポート(操作リング無し)」
 --2013年7月19日(金)発売
 --\22,000-[税別] / \23,100-[税込]
 --JANコード:456212143 755 5


「磁石リングG14-42IIセット」製品画像


「MRSマグネット固定環G14-42II」製品画像


「MRS G14-42IIポート」製品画像


「MRS G14-42IIポート(操作リング無し)」製品画像


「磁石リングG14-42IIセット」、LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.装着例


「MRS G14-42IIポート」、X-2 for GF2ハウジング装着例



製品の主な特徴

「MRS G14-42IIポート」は、「X-2 for GF2」および「X-2 for GF1」ハウジングに組み合わせて、
パナソニック『LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.』ズームレンズを使用するための、ポートです。
ポート先端のM67ネジマウントには、下記コンバージョンレンズが直接装着でき、
マクロ撮影から超ワイド撮影まで被写体に応じて柔軟に水中交換可能です。
・クローズアップレンズ UCL-330 (*2)
・クローズアップレンズ UCL-165M67 (*2)
・クローズアップレンズ UCL-100M67
・ワイドコンバージョンレンズ UWL-H100 28M67 Type2
・ドームレンズユニットII for UWL-H100 + UWL-H100 28M67 Type2
・水中マイクロ魚眼レンズ UFL-M150 ZM80 (*3)

マクロ撮影には、被写体により接近できるようになるクローズアップレンズ「UCL-330」(*2)、高倍率の「UCL-165M67」(*2)、超高倍率の「UCL-100M67」の3種類が対応。
ワイド角撮影には、ワイドコンバージョンレンズ「UWL-H100 28M67 Type2」。
専用オプション「ドームレンズユニットII for UWL-H100」を追加装着することで、超ワイド撮影が可能となります。
更に、小さな魚の目線で水中世界を表現できる、水中マイクロ魚眼レンズ「UFL-M150 ZM80」も対応。
本レンズを使用することでしか得られない、独特の撮影表現が楽しめます。(*3)

「磁石リングG14-42IIセット」は、「磁石リング」(¥14,000/税込¥14,700)と「MRSマグネット固定環G14-42II」(¥3,700/税込¥3,885)のセットです。
パナソニック『LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.』ズームレンズで、ズーム操作をする際に、レンズ側に取り付けます。
磁石の引き合う力を利用して軽いトルクでレンズ筒部を回転させる、イノンの独自の「MRS(マグネティック・ロータリー・システム)ポート」を採用し、陸上と同じ使用感でズーム操作が可能です。
「磁石リング」単体は、他のレンズ用MRSマグネット固定環と共通のため、それぞれのレンズ専用のMRSマグネット固定環を買い足すだけで、複数のレンズに対応できます。


「UCL-165M67」装着例(画像左上)
「UWL-H100 28M67 Type2」装着例(画像右上)
「ドームレンズユニットII for UWL-H100」装着例(画像左下)
「UFL-M150 ZM80」装着例(画像右下)

(*1)
「LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.」レンズの詳細につきましては、パナソニック株式会社にお問い合わせください。
なお、弊社では日本仕様のレンズに基づいて製品の適合性検証を行っています。

(*2)
ズーム中域からテレ側での水中使用のみ対応。
陸上使用時、および水中使用時のズームワイド側では、得られる画像四隅がケラれます。

(*3)
別売の「M27-M67 マウント変換リング for UFL-M150 ZM80」(¥3,500/税込¥3,675)が必要です。



『LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II』/「X-2 for GF2」撮影例


 --被写体/撮影距離:ウミウチワ/約80cm
 --撮影機材:    パナソニックLUMIX GF2/LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II、
           X-2 for GF2ハウジング、
           UWL-H100 28M67 Type2 + ドームレンズユニットII for UWL-H100、
           S-2000×2灯
 --撮影パラメータ: ズームワイド端(14mm、35mmフィルム換算で28mm)、
           1/20、F9、ISO200、S-2000 S-TTLオート発光
 --撮影者/撮影地: 服部亮@INON/大瀬崎


 --被写体/撮影距離:アオウミウシ/約2cm
 --撮影機材:    パナソニックLUMIX GF2/LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II、
           X-2 for GF2ハウジング、
           UCL-100 M67、S-2000×2灯
 --撮影パラメータ: ズームテレ端(42mm、35mmフィルム換算で84mm)、
           1/160、F22、ISO200、S-2000 S-TTLオート発光
 --撮影者/撮影地: 服部亮@INON/大瀬崎


 --被写体/撮影距離:イボイソバナガニ/約2cm
 --撮影機材:    パナソニックLUMIX GF2/LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II、
           X-2 for GF2ハウジング、
           UFL-M150 ZM80、S-2000×2灯
 --撮影パラメータ: ズームテレ端(42mm、35mmフィルム換算で84mm)、
           1/25、F22、ISO400、S-2000 S-TTLオート発光
 --撮影者/撮影地: 服部亮@INON/大瀬崎



製品関連ページ

・「X-2 for GF2ハウジング」
 http://www.inon.co.jp/products/housing/x2_gf2/top.html

・「X-2 for GF2ハウジング」レンズ対応
 http://www.inon.co.jp/products/housing/x2_gf2/lens.html

・「X-2 for GF1ハウジング」
 http://www.inon.co.jp/products/housing/x2_gf1/top.html

・「X-2 for GF1ハウジング」レンズ対応
 http://www.inon.co.jp/products/housing/x2_gf1/lens.html



以上、どうぞ宜しくお願い致します。


2013年7月16日

有限会社イノン









- Web Forum - - Modifed by INON, Inc.-